弊社ではブロワの運転に必要な様々な機器をご用意しております。
組み合わせ例
ムトウターボブロワ長軸形、ベルト駆動形の付属品組み合わせについて。
鋼鈑製ブロワ(ワイド・スペンサー・スクロール)の付属品組み合わせについて。
エアフィルタ
ブロワの入り口に取り付け、異物の混入を防止します。
吐出し用途には必須の機器です。
使用風量に応じて各種用意しております。
バルブ
風量調整に必要なバタフライバルブや、並列運転に必須のチェックバルブ(逆流防止弁)などを用意しております。
サージング防止装置
ブロワの小風領域では気体が脈動するサージング現象が起こることがあります。この状態で連続運転をするとブロワが破損する恐れがあります。これを防止するためにブロワを常にサージング領域外で運転させるための装置です。
防振機器
ブロワの振動エネルギを吸収して、基礎や周辺の機器への影響を軽減するための製品です。
板状の防振パッド、そのほか各種用意できます。
継手類
ブロワと配管を接続するための各種継手類を用意しております。
ブロワから配管、またはその逆の振動の伝達を防止するための伸縮継手や、異径管などもそろえております。
ガス管サイズ以外にもホースサイズでの製作も可能です。
サイレンサ
ブロワのノズルから出る騒音を軽減するための機器で、1000Hz付近の音をよく吸収します。
ブロワの入り口に取り付けるのに適したフィルタ付もあります。
防音ボックス
サイレンサはノズルからの音を減少させますが、ブロワケーシングを透過する音を下げることはできません。防音ボックス内にブロワを収めることにより透過音が周囲に伝わることを防ぎます。10dB以上騒音を下げる効果があります。